date :2008年05月
- 2008.05.28(水)
- それにつけても。(バチバチ16)
- 2008.05.25(日)
- パジャマにするつもりだから!
- 2008.05.18(日)
- 遊び倒し。(←決まり手)
- 2008.05.05(月)
- 行くぞ!ユニオン。(ユニオン北沢)
- 2008.05.02(金)
- ゴールデン
- No
- 191
- Date
- 2008.05.28 Wed
それにつけても。(バチバチ16)



カールにつきます。
マレンコでもコンティニーでもグレコでもいいや。
あ、こないだのバチバチ16(ラゾーナ川崎)のコトです。
久々のカール・グレコは前よりも見た目はゴツゴツした感じでした。
力強い感じ。
でも試合は以前同様のスピーディーで流れるような動き。
むしろ以前より凄くなってる?って感じでした。
グランドで早く動く人って若手でもいるけど、カールのはソレが理詰めなのが凄い。
一度捕まえたら、次々と技が展開していく。
素晴らしい。
まるでキャッチレスリングみたい。
他の選手との試合をみたいなぁ。
【その他雑感】
・ヤンジェネだけどヤングじゃない人も。
髪に敏感な人とか。
・竹田イイ!今は細かいこと気にせずにガンガン投げていってほしい。
・第一試合、良かった。
森山はこれまでのベストバウトだと思う。
今回は「これはひょっとして!」までたどり着けた気がする。
・長井さんは今回の裏MVPだと思う。
自分が膝が調子悪いからこそ相手の膝を痛めつけて「膝固め」。
前田イズム。
・大ちゃんはまだ厳しいね。
あの逆転勝利のやり口は石川雄規。
大ちゃんらしい試合が出来るまでまだ時間かかるかな。
試合後はいつものメンバーでお好み焼き屋の「ぼちぼち」へ。
相変わらずの、ハチャメチャトーク。
某マイミク様を毒舌にしたてあげて楽しむ。
いつもすまんです。
でも楽しいんだよ~!
そんなわけで、このメンバーの面白さを今回も再認識でした!

にほんブログ村
スポンサーサイト
- category:プロレス(バチバチ)
- No
- 190
- Date
- 2008.05.25 Sun
パジャマにするつもりだから!
デザフェスでわかったこと。
多分、イエスかブッダか?といったらイエスだな、俺。
物欲我慢無理。
ブッダの仏カウンターが怖いです。
光らないでください。
で、今回の戦利品。
①ブラックラビット
昨年に引き続き購入。タクラミ系の表情がたまらない。
今年は白のパール塗装のヤツにしました。
耳のアクセサリーがキュート。
どれにしようか散々迷いましたけど。

②パンダの置物
Tシャツで有名な伊藤製作所のパンダの置物(木彫風)。
玄関にぴったりです。

③河童寿司。
かーぱかっぱかっぱのマークの…です。
ちっちゃいのに表情豊かによくできてる。
長い物にはマカレロ。

④透明標本
行く前から気になってたんだけど、やっぱり購入。
骨格研究のための技術らしいんだけど、独特の美しさにやられた。

いいもの、いろいろ買えました。
多分、イエスかブッダか?といったらイエスだな、俺。
物欲我慢無理。
ブッダの仏カウンターが怖いです。
光らないでください。
で、今回の戦利品。
①ブラックラビット
昨年に引き続き購入。タクラミ系の表情がたまらない。
今年は白のパール塗装のヤツにしました。
耳のアクセサリーがキュート。
どれにしようか散々迷いましたけど。

②パンダの置物
Tシャツで有名な伊藤製作所のパンダの置物(木彫風)。
玄関にぴったりです。

③河童寿司。
かーぱかっぱかっぱのマークの…です。
ちっちゃいのに表情豊かによくできてる。
長い物にはマカレロ。

④透明標本
行く前から気になってたんだけど、やっぱり購入。
骨格研究のための技術らしいんだけど、独特の美しさにやられた。

いいもの、いろいろ買えました。
- category:ブレーキの効かない日常
- No
- 188
- Date
- 2008.05.05 Mon
行くぞ!ユニオン。(ユニオン北沢)
5月4日
久々に下北沢へ。
「ゴールデンユニオン2008!」観戦に。
良かった!
ワクワクするようなカードばかりだったし、期待値高かったんだけどソレを裏切らないよい興行でした。
雑感。
・田村(S)はいいねぇ。
もっと見たい選手の一人。
イサミとのタッグでスーサイドに挑戦して欲しいなぁ。
ユニオンで。
・空手VS野球はちょっとグダ感あり。
一番、光ってたのは柔道だったりw
でも最後は上手く?まとめてしまう小笠原先生のお力は凄い。
・マサ子は素晴らしい。
眼力王。
若いっていいね。

・前田美幸より低いニールキックをみるのははじめて。
・「にゃー」や「がや」を迎合しちゃダメだよ、クボブラw
あれは、ある意味ブーイングなんだから。
しかし見るたびに良くなってるなぁ、クボブラ。

・イサミ復活おめでとう。
「木高イサミ」の頃の切れ味ある打撃が少しだけ垣間見れた。
とはいえ、昔に戻るんじゃなくISAMI時代を通過した新しい
木高イサミをみせていってほしい。
期待してるよ、不死身のエレキマン。

・メインは石川の迫力+躍動感のある攻撃や宇宙の凄みをもっと
見たかったなぁってのが正直な感想。
大家…あれじゃダメだろう、と。
ダメキャラだから…とかそーゆーことじゃなくて。
石川や宇宙を差し置いて主役張ったからには、あの2人の迫力と
同等以上の「見せ場」をつくりあげなきゃ。
今回は2人の見せ場を奪うほど価値のある仕事を大家はできて
いなかったよ。
宇宙に叩きなおしてもらいましょうw
とはいえ、とても満足感のあるいい興行でした。
「こりゃあ、次回の新木場も見たいな」って思えるヒキもあったし。
やっぱりユニオンはいいなぁ、と。
大家テイストな「頑張れ!」を卒業して、これからは「行くぞ!」だね。

今後もユニオンを応援していこう。
で、その後は皆で汁べゑへ。
相変わらず美味い。
しかし、焼酎頼んだとたんにツマミがビール系に。
しくじった。
その後はカラオケ。
やっぱカラオケは心の底からシャウトするのが基本だよなぁ。
〆は某氏のエンターサンドマン。
盛り上がった1日でした。
久々に下北沢へ。
「ゴールデンユニオン2008!」観戦に。
良かった!
ワクワクするようなカードばかりだったし、期待値高かったんだけどソレを裏切らないよい興行でした。
雑感。
・田村(S)はいいねぇ。
もっと見たい選手の一人。
イサミとのタッグでスーサイドに挑戦して欲しいなぁ。
ユニオンで。
・空手VS野球はちょっとグダ感あり。
一番、光ってたのは柔道だったりw
でも最後は上手く?まとめてしまう小笠原先生のお力は凄い。
・マサ子は素晴らしい。
眼力王。
若いっていいね。

・前田美幸より低いニールキックをみるのははじめて。
・「にゃー」や「がや」を迎合しちゃダメだよ、クボブラw
あれは、ある意味ブーイングなんだから。
しかし見るたびに良くなってるなぁ、クボブラ。

・イサミ復活おめでとう。
「木高イサミ」の頃の切れ味ある打撃が少しだけ垣間見れた。
とはいえ、昔に戻るんじゃなくISAMI時代を通過した新しい
木高イサミをみせていってほしい。
期待してるよ、不死身のエレキマン。

・メインは石川の迫力+躍動感のある攻撃や宇宙の凄みをもっと
見たかったなぁってのが正直な感想。
大家…あれじゃダメだろう、と。
ダメキャラだから…とかそーゆーことじゃなくて。
石川や宇宙を差し置いて主役張ったからには、あの2人の迫力と
同等以上の「見せ場」をつくりあげなきゃ。
今回は2人の見せ場を奪うほど価値のある仕事を大家はできて
いなかったよ。
宇宙に叩きなおしてもらいましょうw
とはいえ、とても満足感のあるいい興行でした。
「こりゃあ、次回の新木場も見たいな」って思えるヒキもあったし。
やっぱりユニオンはいいなぁ、と。
大家テイストな「頑張れ!」を卒業して、これからは「行くぞ!」だね。

今後もユニオンを応援していこう。
で、その後は皆で汁べゑへ。
相変わらず美味い。
しかし、焼酎頼んだとたんにツマミがビール系に。
しくじった。
その後はカラオケ。
やっぱカラオケは心の底からシャウトするのが基本だよなぁ。
〆は某氏のエンターサンドマン。
盛り上がった1日でした。
- category:プロレス(ユニオン)
- No
- 187
- Date
- 2008.05.02 Fri
ゴールデン
予定とか。
5/3 仕事してました。
5/4 ユニオン→汁べゑ
5/5 今のところ予定なし
5/6 マッスル
5/10 タイフェス(?)→シャーベッツ
5/11 タイフェス(確定)→666
5/16 ギューTANG
5/17or18 デザフェス
クロマニヨンズの7/3チッタがとれた!
楽しみ。
5/3 仕事してました。
5/4 ユニオン→汁べゑ
5/5 今のところ予定なし
5/6 マッスル
5/10 タイフェス(?)→シャーベッツ
5/11 タイフェス(確定)→666
5/16 ギューTANG
5/17or18 デザフェス
クロマニヨンズの7/3チッタがとれた!
楽しみ。
- category:ブレーキの効かない日常