- No
- Date
- --.--.-- --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- No
- 354
- Date
- 2012.05.16 Wed
うさぎ+キャタピラ+ロケットランチャー
デザフェスで買ったものシリーズ。
紙でできた小さな箱。

この中には
・
・
・
・
・
・

うさぎメカが入ってました!
取り出してみると

紙でできているとは思えない細かなつくり。

ロケットランチャーがしっかり可動します。

さらに前部装甲を外すと…こんなギミックが!
こんなにちっさくて、紙で出来ているのに…感動です。
これで1,500円は安いと思います。
今回購入したモノの中でも、かなりの逸品でした。

紙でできた小さな箱。

この中には
・
・
・
・
・
・

うさぎメカが入ってました!
取り出してみると

紙でできているとは思えない細かなつくり。

ロケットランチャーがしっかり可動します。

さらに前部装甲を外すと…こんなギミックが!
こんなにちっさくて、紙で出来ているのに…感動です。
これで1,500円は安いと思います。
今回購入したモノの中でも、かなりの逸品でした。

テーマ:みんなに紹介したいこと
ジャンル:ブログ
- category:ブレーキの効かない日常
- No
- 353
- Date
- 2012.05.13 Sun
猫+まぐろ(デザフェス購入物)
デザフェスでこんなものを買いました。
柄も様々だし、お弁当も様々。
どのこもキュートで買う時にかなり迷いました。

お弁当ねこ。
お弁当として、鮪や鰤を背負っています。

縛り方も様々。
三毛のお弁当は少しかじられています。

いい面構えです。

お弁当ねこさんのサイトはこちら。
http://mame-pro.net/cat/cat.html
いい買い物させていただきました。
柄も様々だし、お弁当も様々。
どのこもキュートで買う時にかなり迷いました。

お弁当ねこ。
お弁当として、鮪や鰤を背負っています。

縛り方も様々。
三毛のお弁当は少しかじられています。

いい面構えです。

お弁当ねこさんのサイトはこちら。
http://mame-pro.net/cat/cat.html
いい買い物させていただきました。
テーマ:みんなに紹介したいこと
ジャンル:ブログ
- category:ブレーキの効かない日常
- No
- 352
- Date
- 2012.05.08 Tue
ギャンブラーになってみた
5/5は平和島へ。
ネットでみた阿波選手の大外からの無茶なレースが見たかったので。
ちゃんとチルトサンドを買いました。
美味かったです。

毎レース、100円から200円程度でチマチマかけて楽しみます。
あまり良くわからないので、「金」を「先」に払う「飯」つまり、キャッシュオンデリバリーで舟券を買ってみた。立飲みテイスト。

そしたら、これが2千円ちょっとに!
いよいよ目当ての阿波選手(6番艇)のレース。
大外から一気に!

トップでゴール!
凄いな、この人。

念願のシーンを見れて満足。
その後も2千円ほど当てたので、1500円くらいの投資で4500円くらいの儲け!
得したなぁ。
<阿波選手の過去のレース>
ネットでみた阿波選手の大外からの無茶なレースが見たかったので。
ちゃんとチルトサンドを買いました。
美味かったです。

毎レース、100円から200円程度でチマチマかけて楽しみます。
あまり良くわからないので、「金」を「先」に払う「飯」つまり、キャッシュオンデリバリーで舟券を買ってみた。立飲みテイスト。

そしたら、これが2千円ちょっとに!
いよいよ目当ての阿波選手(6番艇)のレース。
大外から一気に!

トップでゴール!
凄いな、この人。

念願のシーンを見れて満足。
その後も2千円ほど当てたので、1500円くらいの投資で4500円くらいの儲け!
得したなぁ。
<阿波選手の過去のレース>
テーマ:わぁーい☆(≧▽≦)☆
ジャンル:ブログ
- category:ブレーキの効かない日常
- No
- 351
- Date
- 2012.05.03 Thu
onちゃんonステージIN横浜 観戦記
4月29日は横浜のonちゃんショーへ。
あまりの暑さにonちゃんたちはすでにクタクタらしい。
特にnoちゃんはやられているとのこと。
それでも力を振り絞り、onちゃん登場。

noちゃん、okちゃんも揃った!…が、なぜかonちゃんはすぐに退場。暑さにやられたか?

しぼむnoちゃん。

なんとオニonちゃんとして再登場!

オニon体操でスタート!
北海道の~♪のとこがキュートです。

onちゃん劇場は横浜スペシャル!
onちゃんはふじやん、noちゃnはうれしー、okちゃんはマミちゃん!

onちゃんが甘いもの勝負をokちゃんに挑んだり、腹をわって話そう!とか言い始めるし、noちゃんは奥さ~んが口癖になっているし…暴走しまくりでなんか凄いことに。
しまいには3人で「文久三年!金八先生」をやりはじめる。

暑い中、力を振り絞ってダンス。

楽しいイベントでした。

尚、この後のおにぎりトークショーは、藤尾くんが…ひどすぎw
あまりの暑さにonちゃんたちはすでにクタクタらしい。
特にnoちゃんはやられているとのこと。
それでも力を振り絞り、onちゃん登場。

noちゃん、okちゃんも揃った!…が、なぜかonちゃんはすぐに退場。暑さにやられたか?

しぼむnoちゃん。

なんとオニonちゃんとして再登場!

オニon体操でスタート!
北海道の~♪のとこがキュートです。

onちゃん劇場は横浜スペシャル!
onちゃんはふじやん、noちゃnはうれしー、okちゃんはマミちゃん!

onちゃんが甘いもの勝負をokちゃんに挑んだり、腹をわって話そう!とか言い始めるし、noちゃんは奥さ~んが口癖になっているし…暴走しまくりでなんか凄いことに。
しまいには3人で「文久三年!金八先生」をやりはじめる。

暑い中、力を振り絞ってダンス。

楽しいイベントでした。

尚、この後のおにぎりトークショーは、藤尾くんが…ひどすぎw
テーマ:わぁーい☆(≧▽≦)☆
ジャンル:ブログ
- category:ブレーキの効かない日常
- No
- 350
- Date
- 2012.05.01 Tue
THE CHORDS 代々木ZOO
ゴールデンウイークの初日、4月28日はザ・コーズのライヴに行ってきました。

最前列でめいっぱい楽しんで来ましたよ。
THE BRITISH WAY OF LIFFは日本語バージョンを絡めたり、サービス精神にあふれたライヴでした。
MAY BE TOMORROWはザ・コレクターズの加藤ひさし氏も参加して皆で大合唱。
盛り上がったなぁ。
演奏の合間にドラムの人が折れたスティックくれたり、お土産もたくさん。
いいライヴでした。

最前列でめいっぱい楽しんで来ましたよ。
THE BRITISH WAY OF LIFFは日本語バージョンを絡めたり、サービス精神にあふれたライヴでした。
MAY BE TOMORROWはザ・コレクターズの加藤ひさし氏も参加して皆で大合唱。
盛り上がったなぁ。
演奏の合間にドラムの人が折れたスティックくれたり、お土産もたくさん。
いいライヴでした。
- category:音楽を聞いたり、やってみたり。